ラムとお散歩中とかに
よく言われたりする言葉に
「大きいから 大変でしょう~」
「家の中で買ってるの?」
「食べられちゃう!」
っていう、
かなりの確率で言われる
テッパン☆ベスト3!があります
近所のおじいちゃんで
会えば必ず「大変でしょう?」って言う人がいます
ある時なんか1週間くらい毎日会っちゃって
挨拶抜かしても 「大変でしょ~?」って言うんです
もう それが挨拶みたいな(笑)
最初のうちは「そんなことないですよ~(^^)」
とか言ってましたけど、もう言ってません
「ウフフ~」って会釈して通り過ぎる笑顔作戦!
どーーーしても言っちゃうんでしょうねぇ
なんかもう 最近じゃ ある意味楽しみになってます(笑)
「家の中で飼ってるの!?」って聞かれて
驚かれることも割と多いです
そう聞いてくる人は
大きい犬=外飼い&番犬
て、イメージみたいです
セットで「じゃあ広いお家なのね~」とも・・・
大邸宅でもお庭があるわけでもないラム家ですが
おうちではゴロンとしていることが多いラム
そんな広くなくても大丈夫(笑)
それに
お散歩や運動きちんとしていれば
大抵はゴロンとしているものですよね~
あ、あと
ラムに向かって吠えまくる犬を
注意できない飼い主が
その犬を大切そうにサッと抱き上げながら言う
「食べられちゃう!」とか
「お前なんてひとのみだぞ~」
っていうのもありますねぇ~ A ^~^ ;
ラムはなにもしていないのに~!
食べるかっ!です
悪気はないんでしょうけど・・・・
言われていい気分はしません
ま、全く無視しますが(^^)
そういえば・・・
子供達によく言われた
「オオカミー!?」が、
最近はめっきり減りました
なんでだろ~ (’-’)